REQUIREMENTS

エクステリアプランナー(庭造り提案)

募集要項新潟市内

職種名 エクステリアプランナー(庭造り提案)
業務内容 ◆ハウスメーカーでは珍しい自社内で外構・植栽のご提案~施工までを手掛けています。お庭つくりを通してお客様の理想をカタチにします。
◆住宅を建築するお客様に対し、快適で豊かな暮らしを実現する美しいガーデンプランを提案するお仕事です。
◆施工における現場管理も行いますので、実際の現場へ出て、工程・品質・安全管理も実施していきます。
◆職場環境としてはモデルガーデン・グリーンショップ併設の店舗にて、植物に囲まれた空間でお仕事を行っていただけます。
◆ハーバーハウスグループで住宅を建てられたお客様やHP等からお問い合わせがあった方への100%反響営業になります。


【歓迎スキル】
住宅・外構業界での経験者優遇/外構・造園知識をお持ちの方/営業・サービス業経験者
現在は上記スキルをお持ちでなくても、「植物を通してお客様の暮らしを豊かにしたい」という私たちの想いに共感し、共に成長できる方。
自動車運転免許必須になります(AT限定可)

【先輩社員より】
「エクステリアプランナー」というお仕事に興味を持って頂きありがとうございます。
住宅業界では主に設計・インテリアコーディネーター・現場監督が認知され、「エクステリアプランナー」という言葉はあまり聞きなじみが無いかもしれません。
弊社のエクステリアプランナーは植栽をメインで扱う職種となっております。
アルミ商材も取り扱いますが、私たちは窓から見える景色もインテリアの一部という考えの元生活を彩る植栽の魅力を1人でも多くのお客様へその魅力を伝えていきたいと日々お仕事をしております。

現在同職で経験を積まれている方は、更なるスキルアップのため、最新の造園技術や植物のトレンドに関する情報共有、難易度の高い案件への挑戦をしてみませんか。
私たちは全国のエクステリアプランナーとのネットワークを通してお互いの知識や技術を尊重し、高め合う文化が強みです。
「経験・知識がないから不安…」そう思われた方もご安心ください。私たちも最初はみんな初心者でした。
大切なのは、植物が好きという気持ちと新しいことを学ぶ意欲です。先輩社員が丁寧に基礎から教えますし、現場での経験を通して、植物の知識や手入れのスキルを身につけることができます。

私たちのビジョンに共感し、より詳しいお話を聞きたいと思われた方はぜひお問い合わせください。
ご応募お待ちしております。


【仕事の流れ(一例)】
◆平日
9:00~ 出社・朝礼・環境整備
9:30~ 現場確認・(品質・進捗チェック)
12:00~ 昼食(60分)
13:00~ 事務所へ移動
14:00~ お客様とのお打ち合わせ準備/CAD使用した作図業務
18:00~ 退社

◆土日・祝日
9:00~ 出社・朝礼・環境整備
10:00~ お打ち合わせ
12:00~ 昼食(60分)
13:00~ お打ち合わせ
15:00~ お打ち合わせのまとめ作業
18:00~ 退社
事業部
勤務地 ◆ガーデンズガーデン新潟西
 新潟県新潟市西区青山5丁目6−1
その他勤務地 新潟市内
給与 ◆想定年収
307万円~630万円

◆月給
月給 223,323円~450,323円
基本給¥167,793~¥339,308
固定残業代¥55,530~¥111,015を含む/月
固定残業代は残業の有無に関わらず毎月45時間分を支給致します。
超過分は別途支給致します。
諸手当 通勤手当(非課税限度額の範囲内で実費支給)
役職手当(役職者のみ)
資格手当(一級建築士、二級建築士、宅地建物取引士)
車両手当(車両を常時使用する職種のみ)
健康手当(非喫煙者に3000円/月支給)
賞与 ◆年2回(2.00ヶ月分)
昇給 ◆年1回(0~14,820円)
勤務時間 ◆所定勤務時間
 9:00~18:00

◆休憩時間
 60分
休日 ◆年間休日
 110日

◆特別休暇
 5日/年(有給と別に年末年始、GW、夏季等に取得できる休日)

◆年次有給休暇
 入社直後・・・・・・2日付与
 入社6ヶ月経過・・・10日付与(以降法定通り付与)
※入社直後に付与される年次有給休暇2日分は
 入社6ヶ月経過時点で消滅いたします。
 
◆月8~10日休み(シフト制)
 基本休日は火曜・水曜
 土日祝に休日希望の場合は月1~2日調整可。
 ※要相談
福利厚生 社会保険完備
産休・育休制度(男性社員の取得実績もございます)
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
制服貸与
永年勤続手当
社内懇親会費支給(1人5,000円/回支給)
昇進手当
社内表彰制度
社内慶弔金制度
社員割引制度
資格取得支援制度
タブレット端末貸与
社員旅行
福利厚生施設
スポーツサークル
先輩社員の声(動画)