STAFF INTERVIEW

スタッフインタビュー

社員紹介

宅地販売課2019年年入社

不動産営業

柄澤 哲人Tetsuto Karasawa

不動産営業の募集要項をみる

お客様に自分が紹介した物件を気に入って頂けたときはとてもやりがいを感じます。

お客様の大切な資産となる不動産の売買を仲介する仕事をしています。
これから新築を検討されているお客様に土地の紹介をしたり、土地の売却を検討されているお客様からの土地の買取業務を行っています。
優しく頼れる上司や先輩社員が多い為、困ったことやわからないことも相談しやすいです。
また、ミスをしても一人にせずに、一緒に解決してくれようとして下さるので心強く、仕事がしやすい環境です。

私の一日のスケジュール

平日の場合

    • 出社・朝礼
    • 環境整備
    • 土地情報取得
    • ランチ
    • お客様打合せ
    • 提出資料作成
    • 日報作成
    • 事務処理
    • 退社

ものごとを素直に受け止め、行動できる人が活躍

柄澤さんは「できない・わからない人の気持ち」を汲んで説明できる営業マンに成長しており、入社したばかりの人が困っている姿を見たら、分け隔てなく手を差し伸べてくれています。
また、数字が取れるメンバーの成功事例を素直に真似して、結果へ結びつけることが多くなり、昨年は全国のイエステーション加盟店の中で営業成績全国1位を取ることが出来ました。
仕事では、部下への指示や業務チェックが多いですが、飲み会やプライベートの話では上司だからとプライドを張らずに、部下が詳しいことは素直に聞いて教えてもらうように心掛けています。
宅地販売課では柄澤さんのように、先輩社員の成功事例を聞いて、まずは素直に真似してみようという人が活躍しています。
自分と意見が違う場合でも、しっかり聞き、受け入れて行動できる人と一緒にお仕事がしたいです。

ハーバーエステート(株) 宅地販売課 課長代理 菊地 平祐

REQUIREMENTS

不動産営業

募集要項新潟市内

職種名 不動産営業
業務内容 ◆営業担当として、不動産(土地、中古住宅・マンションなど)を売りたい方と買いたい方の間を取り持つお仕事です。
【買い主向け】
・土地、建物、マンションの売買仲介業務(ヒアリング/提案など)
・個人のお客様への不動産(土地)及び中古住宅の販売業務
・上記に付随する業務(物件のご案内、契約書等の作成など)など
【売り主向け】
・不動産物件(空地/空家など)の調査や査定
・不動産資産活用に向けたご提案 など

◆営業は完全反響型。お問合せいただいたお客様の対応をお任せします。
◆今後はグループのリフォーム部門「ハーバーリフォーム」との協業を強化。リノベーションを行った中古物件の販売事業に挑戦していく予定です。

【歓迎するスキル】
不動産仲介・売買の経験/宅地建物取引士資格をお持ちの方
事業部 【新潟】不動産営業の求人|ハーバーエステート
勤務地 ◆ハーバーエステート新潟本店
 新潟県新潟市中央区明石2-2-20
その他勤務地 新潟市中央区
給与 ◆想定年収
307万円~630万円

◆月給
月給 223,323円~450,323円
基本給¥167,793~¥339,308
固定残業代¥55,530~¥111,015を含む/月
固定残業代は残業の有無に関わらず毎月45時間分を支給致します。
超過分は別途支給致します。
諸手当 通勤手当(非課税限度額の範囲内で実費支給)
役職手当(役職者のみ)
資格手当(一級建築士、二級建築士、宅地建物取引士)
車両手当(車両を常時使用する職種のみ)
健康手当(非喫煙者に3000円/月支給)
賞与 ◆年2回(2.00ヶ月分)
昇給 ◆年1回(0~14,820円)
勤務時間 ◆所定勤務時間
 9:00~18:00

◆休憩時間
 60分
休日 ◆年間休日
 110日

◆特別休暇
 5日/年(有給と別に年末年始、GW、夏季等に取得できる休日)

◆年次有給休暇
 入社半年経過 10日
 最高付与日数 20日
 
◆月8~10日休み
 水曜日他、平日等
福利厚生 社会保険完備
産休・育休制度(男性社員の取得実績もございます)
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
制服貸与
永年勤続手当
社内懇親会費支給(1人5,000円/回支給)
昇進手当
社内表彰制度
社内慶弔金制度
社員割引制度
資格取得支援制度
タブレット端末貸与
社員旅行
福利厚生施設
スポーツサークル