STAFF INTERVIEW
スタッフインタビュー
社員紹介
お客様のご要望に応えられたときに「ありがとう」と喜んでいただけるやりがいのあるお仕事です。
最初にお客様からお話しを伺うのがハウスプランナーの仕事です。
住まいに関してお客様が抱く夢や希望、お悩みやご相談をお聞きして、土地のご紹介から建物の設計・提案などを行っております。
教育体制が充実していますので比較的早い段階から1人で任せてもらえました。お客様の要望にプランニングで応える中で「あなたに任せて良かったよ。ありがとう。」と喜んでもらえる時に達成感を感じます。ハーバーハウスにはお客様の理想のすまいを実現させるために、様々な特徴的な部門があります。業務や社内行事で様々なメンバーと接点がありますので社員同士の仲が良く、働きやすい環境です。

それぞれのご家族のライフスタイルに合わせたお住まいをご提案。

他部門と連携して理想の住まいづくりを実現。
私の一日のスケジュール
平日の場合
-
- 出社・朝礼
- 環境整備
-
- 設計ミーティング
-
- ランチ
-
- 設計プラン・図面作成
-
- 翌日準備
-
- 退社
土日の場合
-
- 出社・朝礼
- 環境整備
-
- お客様と打合せ
-
- ランチ
-
- お客様と打合せ
-
- 打合せまとめ
-
- 退社

後輩の個性別に助言。 目標値の高い人が活躍できる会社
ハウスプランナーはお客様1人1人のご要望をお聞きし、理想のすまいづくりをお手伝いする仕事ですが、建築知識はもちろんのこと、住宅ローンや税金の知識も必要になります。研修や勉強会で後輩の成長をサポートすることはもちろんですが、やはり本人のやる気や努力があって成果に繋がります。当社では、スタッフがどのような思考・行動特性を持っているのかを踏まえ、指導育成しています。当社は新潟でナンバーワンを目指しています。若いうちから経験や知識を積め
て、成長のスピードが速い。人生の目標値を高く設定している人にはぴったりの会社です。
設計デザイン室 課長 野田 翔
REQUIREMENTS
ハウスプランナー
募集要項新潟市内
職種名 | ハウスプランナー |
---|---|
業務内容 | ◆当社の自由設計住宅に興味を持ち来店されたお客様を来店から引渡しまで一貫して担当。 住宅デザインからローン計画の策定、工期の調整まで、お客様との各種調整業務をお任せいたします。 ◆ハウスプランナーは「営業兼設計」であり、お客様からのヒアリング内容を基に大枠となる住宅プランを決めた後に、CADを使い外装やレイアウトの作図を行っていただきます。 ◆お客様との関わりが必要な一方、構造計算担当、インテリアコーディネーター、施工管理など、多くの社員と関わります。密な連携を取り、一丸となって住宅完成までをコーディネートいただくポジションです。 ◆当社住宅に興味を持たれたお客様は漠然と「家を建てたい」と考えているものの、詳細は決まっていない状態。 あなたには自由設計の提案の幅広さを武器に、お客様が「どこに、どんな家を建て、どんな暮らしをしたいのか」を掘下げ、理想とする住宅を一から共に作り上げていただきます。 【歓迎スキル】 住宅営業経験/住宅設計経験/新潟市の土地勘/融資提案/住宅図面の作成および図面を読み解いたプレゼン/商談スキル そして住宅営業にはもうひとつ、新商品の開発業務があります。お客様との商談から得たヒントを基にして、新しいシリーズを考案し、リリースします。市場のニーズを直接肌で感じられる当社のスタイルだからこそできる、新商品の開発は、これからもっと力を入れてゆく分野として、マンパワーを求めている仕事です。 |
事業部 | ハーバーハウス |
勤務地 | ◆新潟本社 新潟県新潟市中央区明石2-3-30 ◆新潟西店 新潟県新潟市西区青山5丁目6−1 ◆adhouse(アドハウス) 新潟県新潟市中央区西大畑町591−13 ※上記勤務地よりご希望のエリアで勤務いただきます。 |
その他勤務地 | 新潟市内 |
給与 | ◆想定年収 307万円~630万円 ◆月給 月給 223,323円~450,323円 基本給¥167,793~¥339,308 固定残業代¥55,530~¥111,015を含む/月 固定残業代は残業の有無に関わらず毎月45時間分を支給致します。 超過分は別途支給致します。 |
諸手当 | 通勤手当(非課税限度額の範囲内で実費支給) 役職手当(役職者のみ) 資格手当(一級建築士、二級建築士、宅地建物取引士) 車両手当(車両を常時使用する職種のみ) 健康手当(非喫煙者に3000円/月支給) |
賞与 | ◆年2回(2.00ヶ月分) |
昇給 | ◆年1回(0~14,820円) |
勤務時間 | ◆所定勤務時間 9:00~18:00 ◆休憩時間 60分 |
休日 | ◆年間休日 110日 ◆特別休暇 5日/年(有給と別に年末年始、GW、夏季等に取得できる休日) ◆年次有給休暇 入社半年経過 10日 最高付与日数 20日 ◆月8~10日休み 水曜日他、平日等 |
福利厚生 | 社会保険完備 産休・育休制度(男性社員の取得実績もございます) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 制服貸与 永年勤続手当 社内懇親会費支給(1人5,000円/回支給) 昇進手当 社内表彰制度 社内慶弔金制度 社員割引制度 資格取得支援制度 タブレット端末貸与 社員旅行 福利厚生施設 スポーツサークル |
32万回再生‼ オープンハウスツアー動画 |