社員の声
EMPLOYEE VOICE

積算
新卒入社:大月短期大学
M.N(20代)
ハーバーハウスを選んだ理由は?
就職活動を進めていく中で建築業界に興味を持ち始めましたが、私は学生時代に建築を学んでいませんでした。そのため、入社できる会社があるか不安でしたが、ハーバーハウスに出会い、マニュアルが充実しているため未経験でも入社可能ということを説明会で教えて頂きました。その後、安心して選考に進み、無事内定を頂いたため、ハーバーハウスに入社を決めました。
入社前にやった方が良いことは?
基本パソコンでの作業なので、パソコンに関するスキルや知識を身に着けておけば良かったなと思います。ですが、毎日パソコンに触れ徐々に慣れてくるので、パソコン操作が苦手という方も心配しなくて大丈夫です。
現在担当している仕事内容は?
主に担当物件の積算拾いや発注業務を行っています。お家を建てるのに必要な材料費や工事費を図面を見て算出し、算出された材料や工事費を業者さんへ発注しています。
実際に働いて良かったことは?
マニュアルがあることで初めての業務もマニュアルを見ながら行うことができるのが良かったです。また、マニュアルを見ても分からないことがあったら、すぐに先輩に聞くことができ、質問がしやすい雰囲気となっています。
ハーバーハウスのオススメポイントは?
ハーバーハウスには「サンクスカード」という制度があります。サンクスカードとは、感謝の気持ちをカードを通して伝えることができる制度となっています。カードを送った方は感謝の気持ちを伝えることができ、カードを貰った方は嬉しい気持ちになる、とてもいい制度だと思います。
仕事のやりがいは?
積算方法が分からなかったものが理解できたときです。
ハーバーハウスには同じ物件はなく、1棟1棟違う物件ですので、積算方法が分からないときがあります。先輩に積算方法を教えて頂き、理解できたとき、また一つレベルアップしたなと実感がわき、それがやりがいとなっています。
ハーバーハウスには同じ物件はなく、1棟1棟違う物件ですので、積算方法が分からないときがあります。先輩に積算方法を教えて頂き、理解できたとき、また一つレベルアップしたなと実感がわき、それがやりがいとなっています。
次の社員紹介を見る
一般事務 /主任
N.T(20代)