社員の声

EMPLOYEE VOICE

現地調査 /主任
新卒:福島大学
約7年で3,000棟近くを担当した実績のある社員です!
R.D(20代)
ハーバーハウスを選んだ理由は?
人生で一番大きなお買い物=人の人生に影響を与えるもの=ハウスメーカーだとそれに携われると思ったこと、ハーバーハウスが成長し続けている企業のため、そこで働くことで自分自身の成長にもつながると思ったからです。
会社の雰囲気はどうですか?
社員同士仲の良い会社で、他部署とも関わる機会が多くあり楽しく仕事が出来ています。
また、助け合いの精神が満ちており職場の雰囲気も良いです。
現在担当している仕事内容は?
調査担当が調査した資料を基に設計担当がお客様のご要望を反映した外構計画が実際にトラブルなく施工できるように構造的知識も加えながらチェックや提案(レベル設定)を行っております。
お客様に安心した暮らしをしていただけるよう自分事のように完成した形をイメージしながら計画しています。
また、多くの部署と関わる仕事のため情報の共有や発信、相手のことを考えた行動をとるように意識しています。
入社1年目時の仕事内容は?
部署に入って初めの頃は上司の業務サポート(資料準備等)や業務に必要な基本的知識を多くの物件に触れながら理解することをしていました。そのため成長がかなり早く、半月経たないうちに自分メイン(上司チェック無)で物件を任せていただけていました。
入社3年目時の仕事内容は?
契約前段階からお客様のご予算も加味した上で外構計画のチェック・提案するといった1年目の時より遥に高い検討スキルや提案スキルが求められる業務内容をさせて頂いていました。
仕事のやりがいは?
自分の考えた外構計画がお客様にとって契約の決め手となったときや、提案が採用されたときには特にやりがいを感じます。
また、専門的知識だけでなく、気づき、連想が求められる仕事のため頭を使うのが好きな私にはそれだけでやりがいがあります。