社員の声

EMPLOYEE VOICE

構造計算
新卒:新潟職業能力開発短期大学校
1~2年目で確認申請158件担当
2~5年目には性能評価・BELS申請(温熱計算)で674件も担当した実績のある社員です!
Y.T(20代)
ハーバーハウスを選んだ理由は?
学生時代は建築を学び、建築に関わる様々な業務を経験してみたいという思いがありました。ハーバーハウスには幅広い業務を経験し活躍している若い社員がたくさんいると聞き、そんな先輩方とともに働きたいと思い志望しました。
会社の雰囲気はどうですか?
新人の意見も取り入れる風通しの良い会社です。問題解決を積極的に行う習慣から、軽微な不具合でも改善に向けて取り組むところが働きやすいと感じる点です。
現在担当している仕事内容は?
現在は、構造業務を担当しながら構造に関わる事務作業を一括で管理しています。
どんな業務でもよりよい方法を考え、常にバージョンアップしていくことを意識しています。
入社1年目時の仕事内容は?
1年目は、住宅に関わる申請業務のうち確認申請などを担当しました。住宅建築に関わる法律の基礎を学びながら、実務経験を積みました。
入社3年目時の仕事内容は?
3年目は、住宅の断熱性能・エネルギー消費量の計算(温熱計算)と、それに関わる評価申請業務を担当しました。その後、構造業務を学び始めました。
仕事のやりがいは?
自身が決定を出した図面をもとに構造躯体が作られるため、構造業務は住宅の安全性能に直結します。責任ある業務だからこそ、お客様がお住まいになる住宅の建築に対して深く関わっている実感があり、それがやりがいになっています。