社員の声
EMPLOYEE VOICE

積算
新卒入社:新潟青陵大学
A.K(20代)
ハーバーハウスを選んだ理由は?
マニュアルや研修などの制度があり、1から仕事を学べる環境が整えられていたことです。
また、企業説明会や見学の際にお会いした社員の方々がとても優しく接してくださったことも決め手の一つです。
また、企業説明会や見学の際にお会いした社員の方々がとても優しく接してくださったことも決め手の一つです。
会社の雰囲気はどうですか?
和やかな雰囲気です。先輩方がとても優しく、分からないことの確認や相談がしやすい環境です。
現在担当している仕事内容は?
主に請求書の処理を担当しています。業者さんから送られてくる請求書を確認し、不備がないかをチェックしています。
責任の重い業務ですのでミスを減らせるよう見直しを行ったり効率化を意識して業務を行っています。
責任の重い業務ですのでミスを減らせるよう見直しを行ったり効率化を意識して業務を行っています。
入社1年目時の仕事内容は?
基礎を学びながら最初は1月に1件ほど、先輩のチェックを受けながら物件の積算を担当しました。
物件ごとに必要な部材や工事を拾い出し、業者さんへ発注します。
物件ごとに必要な部材や工事を拾い出し、業者さんへ発注します。
入社3年目時の仕事内容は?
3年目では担当月に5件ほどの物件の積算を担当しました。
基本的な業務内容は変わりませんが少し複雑な間取りや珍しい仕様など様々な物件を担当させていただきました。
基本的な業務内容は変わりませんが少し複雑な間取りや珍しい仕様など様々な物件を担当させていただきました。
仕事のやりがいは?
積算課はお客様と接する機会は少ないですが代わりに業者さんや他の課の方々との関わりが多い部署です。
業者さんと少しずつ信頼関係を築いたり他の課の方々のサポートができることが仕事のやりがいです。
業者さんと少しずつ信頼関係を築いたり他の課の方々のサポートができることが仕事のやりがいです。
次の社員紹介を見る
ハウスプランナー
Y.H(20代)