社員の声
EMPLOYEE VOICE

ハウスプランナー /係長
新卒入社:新潟日建工科専門学校
Y.W(20代)
ハーバーハウスを選んだ理由は?
学生時代から住宅の設計がしたいと思っており、当時、完全自由設計で営業がおらず、設計担当が直接お客様と打合せをするスタイルが目を引き、ハーバーハウスにエントリーしました。その後、会社説明会でお客様に安心を担保するために全棟構造計算をしているところや、省エネ住宅の普及に取り組んでいるところなど、これからの住宅業界を先取りしている会社というイメージが強く、こんな会社で働きたいと思い志望しました。
会社の雰囲気はどうですか?
来るもの拒まずというスタイルで、新入社員に対しても丁寧に指導してくれるため、とても働きやすい環境です。また、やりたいことにチャレンジさせてくれる環境が整っているというのは実感します。いろいろな経験が積める会社です。
現在担当している仕事内容は?
現在は直接、お客様とお打ち合わせをし、設計から構造計算業務、現場確認まで幅広い業務を担当しています。お客様が求めている対応をほんの少し上回るような対応をするよう意識しています。
入社1年目時の仕事内容は?
入社1年目は、確認申請などの住宅に関わる申請業務を担当しました。業務を通じて建築の法律を覚えたり、上越市から村上市まで新潟県内の役所を回ったりしていました。その他に週末は完成見学会でのお客様案内をしていました。様々な仕事を経験させてもらえたことがとても大きかったです。
入社3年目時の仕事内容は?
2年目からは申請業務の傍ら、住宅の断熱性、省エネ性など性能に関する業務を担当していました。省エネ計算業務について当時は、担当が決まっていたわけではなく、自分自身で興味を持ち、勉強しながら一から進めていき、3年目には管理を任せてもらいつつ、構造計算業務を学び始めていました。
仕事のやりがいは?
私は申請業務→省エネ計算業務→構造計算業務を経て、現在の営業設計業務を担当しています。一つの住宅が完成するまでに、さまざまな仕事が存在していて、そのどれか一つでも欠けたら住宅は完成しません。どの仕事もお客様のためになっている、そしてお客様の思いが詰まった住宅が無事に完工した時が、どの業務を担当した時も嬉しかったです。それがやりがいになっています。
次の社員紹介を見る
現地調査
Y.K(20代)